終了しました
早変わりやケレン、そして美しい舞い姿に会場が魅了されました。
出演者および関係者の方々、そしてご来場の皆さま、有難うございました。
後日舞台写真をアップ予定です。
もんど りゅうじ みわく おやま へんげ ぶたい
門戸 竜二 魅惑の女形・変化の舞台
スペシャルゲスト 黒木じゅん
7月24日(日) 午後6時開演(5時30分開場)
ホテル一宮シーサイドオーツカ
アルファプラザ4F フェニックスホール
前売・予約 ¥3000(当日¥3500)
高校生以下 ¥1000 全席自由
予約お問合せ ☎ 0475-36-3989
当日は直接会場までお越し下さい。前売り価格といたします。
※ホテル行き送迎バス5時30分 上総一ノ宮駅前(西口)より。
※幕間に軽食とドリンクの販売があります。
門戸 竜二
児童養護施設「岸和田学園」出身。
児童養護施設「岸和田学園」出身。
1988年NHK朝の連続ドラマ「はっさい先生」に浦田菊丸の役名でデビュー。
その後、舞台・CM・歌手活動を経て2000〜2011年3月まで大衆演劇 劇団「龍」の座長を務める。
2011年4月 (有)本田ステージプロデュースより門戸竜二として独立。
商業演劇、ディナーショーなどのソロ活動や梅沢富美男劇団特別ゲストとして明治座、御園座、新歌舞伎座公演などに出演。
2021年より千葉テレビ「お昼の快傑!TV」(日曜昼12時)に準レギュラー出演中。
「岸和田学園」や姉妹校「あおぞら」を卒園した子どもたちを支援する“あおぞら基金”に芸能活動で得た収入の一部を援助に充てるほかチャリティー公演も続けている。
「岸和田学園」や姉妹校「あおぞら」を卒園した子どもたちを支援する“あおぞら基金”に芸能活動で得た収入の一部を援助に充てるほかチャリティー公演も続けている。
大阪府岸和田市観光大使、香取郡神崎町観光大使を務める。
日本舞踊では坂東流師範 「坂東竜三郎」を襲名。
黒木 じゅん
1991年「やせがまん」唐木淳の名でビクターよりデビュー。
日本レコード大賞最優秀新人賞はじめ新人賞全13タイトルを受賞。
2008年4月 父・黒木憲の名を襲名「黒木憲ジュニア」として、父の名曲「霧にむせぶ夜」のカバー曲を発表。
2008年4月 父・黒木憲の名を襲名「黒木憲ジュニア」として、父の名曲「霧にむせぶ夜」のカバー曲を発表。
2016年5月テイチクに移籍 黒木じゅんと改名する。
30周年を飾る記念シングル「離れても」c/w「ミモザ」を2021年5月に発売。
30周年を飾る記念シングル「離れても」c/w「ミモザ」を2021年5月に発売。
アクセス